top of page
DSC_4208.JPG

40周年記念式典・講演会(その2)

  • 緑会
  • 2024年11月18日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年11月19日

40周年記念式典の司会は22期卒業生の伊藤かりんさん(乃木坂46の元メンバー)がされ、卒業生による講演として、26期卒業生の吉田龍央さんと大竹佑真さんが登壇されました。


お二人は一緒に起業されていて、ガンダムやパトレーバーのような人が中に入って操縦するロボットも制作されています。

このロボットの着想は、附属生時代に、2人で昼食の時に話していたそうです。


講演の題目は、「夢を持ち、行動することの価値」で、「夢の探し方」や「挑戦することの大切さ」など、自分たちの経験をもとに在校生に熱いメッセージを送っていました。


生徒会長からはユーモアに富んだ生徒会の40周年記念事業の報告がありました


40周年として在校生に配布された記念品について、その経緯や過程、「想造楽工」さま「アルカヌエバ 北八朔事業所」さまとのコラボレーションの意図を有志代表の36期木村健太朗さんが説明してくれました。


第2部で一番盛り上がったのは、新制服の発表で、近年廃止されていたポロシャツも加わり、生徒が体育館内をランウェイのようにファッションショー形式で歩いて、生徒から大きな歓声が上がっていました。





最後に、普段は脇役として様々なイベントを支えてくれる音楽部からの記念演奏がありました。



小林校長先生も感激されていました。


こうして無事に式典が終了いたしました。


保護者の皆様におかれましては、生徒の皆さんに記念品とともに記念誌も配布されていますので、記念動画とともにぜひご覧いただければと思います。

最新記事

すべて表示
「くすのきカフェ」オープン

神大附属40周年記念事業のひとつとして、校内食堂のリニューアルが行われ、4月18日にお披露目されました。 この大規模リニューアルの経緯は、小林校長がまだ副校長だった一昨年ごろから、保護者のボランティア活動でも多く使用するようになったのをご覧になり、「もっと使いやすかったらい...

 
 
令和6年度離任式(本年度退職の先生)

3月19日に終業式と、終業式と同時に本年度退職される先生の離任式が執り行われました。 【本年度退職される先生】 ・田中 敦  国語教諭 勤続40年 ・小柳めぐみ 理科教諭 勤続17年 ・長田 孝文 国語教諭 勤続 4年...

 
 
令和7年度 入学式

4月9日に令和7年度入学式が執り行われました。 40周年式典で発表された新制服を着た41期生たちが、昇降口でウェルカムハーモニーを奏でる音楽部に歓迎されながら、緊張した面持ちで入学式に参加していました。 入学式では、新校長の小林先生が「みなさんの好きな事を見つけましょう!そ...

 
 

神奈川大学附属中・高等学校  PTA緑会

Copyright © 2023  All Right Reserved.

bottom of page