12月15日に、高校2年生たちが自分たちで企画・運営した「大運動会」が横浜武道館で開催されました。
この企画は、コロナ禍で少なかった学校行事を自分たちで取り戻そうと、生徒が学校に掛け合って実現させた企画でした。
企画案の中には遊園地という選択肢もありましたが、生徒の投票で、みんなが一緒に思い出を作れる「大運動会」となりました。
バスケットボール、バレーボール、大縄飛び、二人三脚、借り物競争、リレーなど多くの種目をクラスの垣根を超えたチーム戦で争い、運動が苦手な生徒でもみんなで楽しめるように、各種目のルールに工夫を凝らしていました。
大運動会をやると決まってから、学年の先生たちは「できるだけ生徒に全部やらせよう」と、我慢(笑)しながら生徒たちの企画練り上げ、場所の選定、当日のスケジュール作りを見守ってくださいました。
緑会では保護者の入場管理と写真撮影をお手伝いさせていただきました。