top of page
DSC_4208.JPG

【35期向け】PCの継続使用について

35期のみなさま


こんにちは。ICTサポートセンターです。


卒業式の日にみなさんのタブレットPC初期化のご案内を渡しておりました。

初期化後、PCの再設定方法について問い合わせいただいておりますので

添付のセットアップ手順を参考にしてください。


なお、再設定する際に

オフラインでローカルアカウントを作成せず、

ネットワークに接続して進めると

Microsoftアカウント入力画面から抜け出せなくなってしまいます。

その場合、ICTサポートセンターでの初期化が必要となりますのでご注意ください。


---注意---

①hz190×××@jindai.jpのアカウントを使用してしまうと

 ICTサポートセンターでの初期化が必要となりますので、設定の際は【必ず】手順書をご確認ください。

②3/31までに初期化をせずに使用していた場合、4/1以降順次タブレットへログインできなくなります。

 必ず初期化をお願いいたします。

----------


ご不明な点がありましたら

ICTサポートセンターのメールアドレスにご連絡ください。

---


よろしくお願いいたします。





最新記事

すべて表示

広報誌「公孫樹」99号完成

生徒の学校生活を知ることができるPTA広報誌『公孫樹 』の99号が完成しました。 広報実行委員とお手伝いくださったボランティアさんの手により、今年も生徒の学校での様子や、ご家庭においてなかなか生徒たちからも話が出ないであろう「学校行事の裏側」を記事にしております。...

起業家プロジェクト2024

2024年度の「起業家プロジェクト」が12月24~25日にスタートしました。 昨年度の様子 その1    その2 本年度は、4月以降も引き続き同じプロジェクトを継続し、実際にマネタイズ(収益化)するところまでを目標としています。...

24年度 講演会配信のお知らせ

緑会会員の皆様 例年行っております、 緑会・緑萌会・くすのき会共催の講演会についてお知らせいたします。 本年度は、慶應義塾大学教授で御著書がベストセラーになっておられます 中室牧子先生のご講演を配信いたします。 先生は、「科学的根拠で子育て」や「『学力』の経済学」を上梓され...

神奈川大学附属中・高等学校  PTA緑会

Copyright © 2023  All Right Reserved.

bottom of page