top of page
DSC_4208.JPG

【くすのき祭】レジ会計さん募集



今年も「くすのき祭」に向けて、生徒と共に緑会も活動を続けております。


毎年、多くの皆様にご協力いただき、素晴らしいイベントを開催することができています。 誠にありがとうございます。


さて、今年もバザーを盛り上げるべく、会場のレジ担当ボランティアを募集いたします。

当日のみの活動となりますので、今までバザー活動に参加したことがない方からのご応募も大歓迎です。



【募集内容】

・募集数: 約50名

・作業内容:くすのき祭当日のバザー会場のレジ

 *1時間交代制、1ブース2名1組で作業していただきます。


 

《参加のお願い》

今年は特に、お父さんの参加を大歓迎しております。より多くの方々にご協力いただけるよう、男女問わず皆様の積極的なご参加をお待ちしております。



《ボランティアの意義》

バザーの収益の一部は、お子様方の学校生活をサポートするために活用されます。

一昨年からの実績としましては、生徒が学校で使用する備品など、学習環境を向上させるため活用されております。


普段お仕事などでなかなか学校に行かれないという方、長期のボランティアが難しい方も、学校の雰囲気に触れる機会として、参観のついでにお気軽にご参加いただければ幸いです。


ぜひ、子供達の「くすのき祭」を親としても支え盛り上げていきましょう!



ご興味のある方は、以下の URL からメールアドレスの登録をお願いいたします。

さらに詳しい情報や、今後の活動内容などをお知らせいたします。



ご不明の点やご質問などがありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。お問い合わせは緑会本部までよろしくお願いいたします。


神奈川大学附属中・高等学校 PTA緑会

くすのき祭実行委員

最新記事

すべて表示

【清掃活動】中山駅周辺~通学路

11月30日に多くの生徒が利用し、中山駅周辺・学校までの通学路の清掃活動を行いました。 中山商店街は、神奈川大学の学生さんも清掃活動をされています。 この清掃活動は、PTA本部が募集を掛けますが、実際にはくすのき祭バザーボランティアさんと同じように、ボランティアさん主導で行...

40周年記念プロジェクトが形に!心をつないだ実学の体験

2023年10月、中学生と高校生を対象とした実学につながるプロジェクトとして「40周年記念品プロジェクト」がスタートしました。この取り組みは、探究型海外研修でお世話になっている株式会社ニューモアさんの協力のもと進められています。...

40周年記念式典・講演会(その2)

40周年記念式典の司会は22期卒業生の伊藤かりんさん(乃木坂46の元メンバー)がされ、卒業生による講演として、26期卒業生の吉田龍央さんと大竹佑真さんが登壇されました。 お二人は一緒に起業されていて、ガンダムやパトレーバーのような人が中に入って操縦するロボットも制作されてい...

bottom of page