top of page
神奈川大学附属中・高等学校 PTA緑会 公式ホームページ

24年度緑会総会終了のお知らせ
深緑の候、皆様におかれましてはご清祥のことと存じます。日頃より緑会活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。 この度のWeb総会では多くの皆様よりご承認をいただきありがとうございました。 会則15条により議案案件は可決され、総会が成立いたしましたことをご報告いたし...
2024年6月1日
"受験生の親"のためのセミナー開催
3月23日に、進路部とのコラボレーションで「"受験生の親"のためのセミナー」を開催いたしました。 第1部では、進路部部長の中川先生から、最新の受験情報や、先生が日ごろ感じている保護者の過度な子供への干渉、保護者の時代の受験の感覚で子供と話してはいけない、などの親が注意すべき...
2024年3月23日
令和5年度離任式(本年度退職の先生)
3月19日に終業式と、終業式と同時に本年度退職される先生の離任式が執り行われました。 【本年度退職される先生】 ・中野 宏一 学校長 勤続3年 ・市川 英夫 英語教諭 勤続37年 ・大塚 哲史 体育教諭 勤続38年 ・倉橋 利明 芸術教諭 勤続38年 中野校長 先生...
2024年3月19日
倉橋先生 作品展のお知らせ
美術の倉橋先生が以下の作品展に出展されます。 ご興味のある方はぜひ足をお運びください。 倉橋先生の略歴と2019年の横浜テキサス国際交流展の際のパンフレットを下段に掲載いたします。 表層の冒険 抽象のイコノクリティック 2024年3月16日(土)~3月25日(月)...
2024年3月11日
”受験生の親” のためのセミナー
35期・36・37期の保護者の皆さま 平素よりPTA緑会の活動にご協力とご理解を賜りありがとうございます。 さて、本年度の大学受験結果が出始め、35期の保護者様に置かれましては1年を切った受験に向けてご不安なことも多いことと存じます。 そこで、「 ”受験生の親”...
2024年3月2日
第37回合唱コンクール開催
2月27日に、格式ある「みなとみらいホール」にて、神大附属伝統の合唱コンクールが行われました。他の行事と違い、この合唱コンは中学生のみで行われ、中1から中3まで毎年少しずつ成長するそのハーモニーが子供たちの成長として感じることができるイベントです。...
2024年2月28日
【緑会活動】中学入試日のパトロール
本校の中学入試日において、入試要項で禁止されている車での送迎によって、受験生の出待ちのための違法駐車が近隣の方に毎年ご迷惑をかけているため、保護者有志による巡回を行いました。 参加された有志の多くが中学1年生の保護者様で、「神大附属に合格させてもらったので、学校に何か恩返し...
2024年2月4日
【起業家チャレンジ】プレゼン・表彰
過日ブログでお知らせしておりました” 学校で学んだ知識を実社会へ生かすために” という実践的学習として、先生と保護者がタッグを組んで始まった「起業家チャレンジ」(詳しくはこちらの記事をお読みください)ですが、1月27日に生徒による事業のプレゼンテーションが行われました。...
2024年1月27日
PTAコラボ企画「起業家チャレンジ」スタート
本年度はたくさんの新しい取り組みを行って来ましたが、この「起業家チャレンジ」も学校と保護者のコラボレーション企画として初めて行う内容となっています。 「探究の時間」で個別教科を総合的にアウトプットすることを学んだ生徒の中には、課題解決型ベトナム研修旅行で、現地法人に対して販...
2023年12月23日
講演会第2弾が開催されました
慶應義塾大学 安藤名誉教授による教員向けの講演会が開催されました。 12月3日に行われた保護者向けの講演会に続く第2弾となります。 安藤名誉教授は双子研究による行動遺伝学の第一人者で、その遺伝子研究から導き出された教育論を教員向けにご講演頂きました。校長・副校長・教頭先生も...
2023年12月16日
bottom of page