top of page
神奈川大学附属中・高等学校 PTA緑会 公式ホームページ
2024年9月10日
文部科学大臣表彰等を受賞 中学3年平澤さん
9月10日、第36回国際情報オリンピックで日本代表選手として出場した平澤さんは文部省を表敬訪問 し、盛山大臣より 文部科学大臣表彰等を授与しました。 出典:文部科学省ホームページ ( https://www.mext.go.jp/)
2024年9月8日
第36回国際情報オリンピック 銀メダル受賞! 中学3年平澤さん
2024年9月1日(日)~8日(日)エジプトアレキサンドリアで開催された第36回国際情報オリンピック(IOI 2024)で日本代表に選出された平澤由埜さんが銀メダルを受賞しました。 日本代表のほかの3名はすべて高校生(灘高、筑波大附属駒場高)で、平澤さんだけ中学生でした。...
2024年8月1日
卒業生の中村優太さんが世界なぎなた選手権大会優勝
本校の卒業生で、現在もなぎなた部のコーチをしてくれている 中村優太さん(横浜国立大学 環境情報学府 博士課程前期2年 )が、7月にアメリカ合衆国・コロラド州で開催された「第8回世界なぎなた選手権大会」に日本代表として出場し、「試合競技 男子団体の部」優勝、「演技競技...
2024年6月1日
著作のご紹介(数学・高橋先生)
数学の高橋純先生が、5月27日に「円束のおはなし~幾何と代数のアイディアから見える世界~」を技術評論社より上梓されました。 「円束」とは高校数学Ⅱの「図形と方程式」でも習う、同じ2点を通る円を1つのグループ[束]とする考え方で、「アポロニウスの円束」などの例で聞かれたことが...
2024年3月11日
倉橋先生 作品展のお知らせ
美術の倉橋先生が以下の作品展に出展されます。 ご興味のある方はぜひ足をお運びください。 倉橋先生の略歴と2019年の横浜テキサス国際交流展の際のパンフレットを下段に掲載いたします。 表層の冒険 抽象のイコノクリティック 2024年3月16日(土)~3月25日(月)...
2023年11月4日
地元 ”中山まつり”が開催されました
11月3日、当校の最寄り駅である中山駅周辺にて中山まつりが開催されました。 秋晴れのなか、いつもの駅前通学路に商店街や自治会のお店が並び、華やかな1日となりました。 神奈川大学のサッカー部や女子サッカー部の学生さんたちも商店街や自治会の方々と共にお店やステージを運営しお祭り...
2023年10月14日
神大 第100回箱根駅伝出場決定!!
10月14日(土)、東京・陸上自衛隊立川駐屯地において、第100回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)予選会が行われました。 本学陸上競技部駅伝チームは、上位10名の合計で、最終総合タイム10時間37分20秒、総合7位で予選を通過し、通算54回目2年ぶりの本大会出場の切符...
2023年9月30日
近隣自治会からのお知らせ「寺山町まつり」ボランティア募集について
寺山町自治会様より10月8日の「寺山町まつり」ボランティア募集についてお知らせをいただきましたので、会員の皆様に周知させていただきます。
2023年9月30日
近隣自治会からのお知らせ「中山まつり」ボランティア募集について
中山商店街協同組合様より11月3日の「中山まつり」ボランティア募集についてお知らせをいただきましたので、会員の皆様に周知させていただきます。
2023年5月1日
メディア掲載「東洋経済オンライン」
education特集 1989年から「情報教育」、神大附属中高「問題解決のためのICT活用と表現」の今1人1台端末の目的は「生徒自身による学習管理」 東洋経済オンラインの記事を読む
bottom of page